1043.佐渡島の旅その6:菩提の道場


 令和06年04月25日12時からのスタートです。


 佐渡八十八ヶ所霊場51番札所【慶宮寺】です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場52番札所【真禅寺】です。


 御朱印を頂きます。

 こちらの住職さんはとてもお話好きな方でした。次の札所の住職さんとご兄弟なんだとか。


 佐渡八十八ヶ所霊場53番札所【玉林寺】です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場54番札所【宝蔵寺】です。


 御朱印を頂きます。


 中国料理 味里さんで昼食にします。


 ラーメンにご飯が付いてくるランチメニューを頂きました。美味しかったです。ご馳走様でした。


 佐渡八十八ヶ所霊場55番札所【長谷寺】です。


 平安時代後期に製作されたものと案内のある金剛力士像です。


 奈良の長谷寺を模したとされる古刹ですが、「はせでら」ではなく「ちょうこくじ」と読みます。


 御朱印を頂きます。


 こちらの長谷寺は、ウサギの多頭飼育崩壊でニュースになっていたことがあるので心配しておりましたが、ウサギではなくワンワン吠える犬がおりました。

 番犬としては役割を果たしているのかもしれないけど、そっち駐車場への近道と案内板あるんだぜ…。管理できないなら生き物は飼育してはいかんと思います。住職、全然反省してねーな。


 佐渡八十八ヶ所霊場56番札所【普門院】です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場57番札所【慶徳寺】です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場58番札所【清水寺】です。


 こちらは以前も参拝したことがあります。御朱印は貰っていませんでしたので再訪です。


 京都の清水寺を模した古刹ですが、「きよみずでら」とは読まず「せいすいじ」と読みます。


 かなり老朽化していますが、清水の舞台は修繕されていますね。なんか新しい。


 なるほど、隣のお堂に御朱印があったのか。


 御朱印を頂きます。佐渡八十八ヶ所霊場以外の御朱印もありました。そちらは頂きませんでしたが。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記10]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る