1042.佐渡島の旅その5:諸国一宮〜九宮・巡拝


 令和06年04月25日10時からのスタートです。


 佐渡八十八ヶ所霊場40番札所【正覚坊】です。


 赤色と青色の仁王像が守護しています。


 正覚坊は、佐渡市千種甲831にある真言宗の寺院です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場41番札所【宝蔵坊】です。


 宝蔵坊は、佐渡市千種乙410にある真言宗の寺院です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場42番札所【投瑯寺】です。


 こちらで修行の道場は終わりです。本来は後2札所ありますが、前回参拝済みの為。


 佐渡八十八ヶ所霊場45番札所【円照寺】です。


 円照寺の仁王門は初代佐渡奉行・大久保長安(おおくぼ ながやす/ちょうあん)の発願で真光寺に寄進されたものを移築したものです。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場46番札所【蓮花院】です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場47番札所【正法寺】です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場48番札所【世尊院】です。


 御朱印を頂きます。


 引田部神社(ひきたべじんじゃ)です。

 引田部神社は、新潟県佐渡市金丸488-丙にある神社です。


 佐渡国三宮【引田部神社】としての参拝です。


 平成24年02月05日から始まった「諸国一宮の旅」は、二宮、三宮〜九宮まで241社の巡拝を達成しました。12年と2か月の旅路でした。

 その間に就職、転職を3回、結婚を2回しました。人生色々ありますが幸せに暮らしております。感謝。


 佐渡八十八ヶ所霊場49番札所【種徳院】です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場50番札所【法幢寺】です。


 御朱印を頂きます。


 佐渡八十八ヶ所霊場ではありませんが、妙宣寺(みょうせんじ)を訪ねます。


 妙宣寺は、新潟県佐渡市阿仏坊29にある日蓮宗の寺院です。

 こちらの仁王門は、延宝05年(西暦1677年)の建築だとか。


 重要文化財に指定されている新潟県内に現存する唯一の五重塔です。日光東照宮の五重塔を模したとされています。


 妙宣寺は、かつては佐渡守護代・本間氏の居城で雑太城(さわだじょう/そうたじょう)と呼ばれていました。


 石垣跡、土塁跡などが少し残っています。


 本堂です。


 杉林の奥に土塁跡が見てとれます。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記10]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る