1000.和歌山のダムカードを集めよう!


 令和05年11月28日07時半からのスタートです。


 道の駅「白崎海洋公園」からスタートです。


 日本の渚100選【白崎海岸】の攻略に参りました。


 白崎海岸(しらさきかいがん)は、和歌山県日高郡由良町にある海岸です。


 白崎海岸は、白い石灰岩が広がる海岸として知られています。


 広川ダムのダムカードを頂きます。


 ダム湖百選【椿山ダム湖】を訪ねます。


 椿山ダム湖は、和歌山県日高川町初湯川字橋本にある椿山ダムのダム湖です。


 椿山ダムは、二級河川・日高川水系日高川(ひだかがわ)に建設された重力式コンクリートダムです。


 ダムカードも頂きます。


 現地には「日本一のヤッホーポイント」の看板と立派な橋が設置させれていました。


 切目川ダムのダムカードを頂きます。


 日本の渚100選【白良浜】を訪ねます。


 白良浜(しららはま)は、和歌山県西牟婁郡白浜町にある砂浜です。


 白良浜は、石英の砂からなる白い浜辺で知られており、明治から大正時代にかけて白良浜の砂が採掘され、ガラスの原料となっていました。


 白良浜は、日本の渚100選の中でも別格な砂浜です。


 白良浜の近くで昼食にします。「らーめん幕末」さんです。


 ご馳走様でした。


 円月島に立ち寄って、一気に移動です。


 日本の地質百選【古座川弧状岩脈】を訪ねます。


 古座川(こざがわ)は、和歌山県東牟婁郡古座川町を流れる河川です。

 古座川の一枚岩(高さ約150m・幅約800mの一枚の巨岩)があり一見の価値があります。


 古座川の一枚岩は凝灰岩(ぎょうかいがん)という均質かつ硬く固結しているため、風化・浸食せず残ったと考えられています。


 案内板に日本の地質百選の文字があります。


 平成の名水百選【古座川】にも選ばれています。


 七川ダムを訪ねて、ダムカードを頂きます。


 日本百名橋【橋杭岩】として再訪です。


 橋杭岩(はしぐいいわ)は、和歌山県東牟婁郡串本町にある奇岩群です。

 橋杭岩は、約1500万年前の火成活動(マグマの活動)により、泥岩層の間に流紋岩が貫入したもので、柔らかい泥岩部が速く侵食され、硬い石英斑岩が杭状に残されたものです。


 名称に「橋」は入っているけど、これは橋なのだろうか。橋の杭のように見えるのはわかりますが。

 現地には、道の駅「くしもと橋杭岩」があり観光客で賑わっています。


 道の駅「くしもと橋杭岩」にある向かいのお店に入ります。


 農山漁村の郷土料理百選の攻略です。

 「めはりずし」がお目当てでしたが、「さんまずし」もチャレンジしました。


 「さんまずし」は攻略対象ではなかったけど、この案内に釣られて注文してしまいました。正直、きつかったです。


 帰路、十津川第二発電所に立ち寄ります。


 4枚のダムカードを頂きます。


 道の駅「十津川」の足湯で、道の駅を物色している妻待ちの一枚。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記9]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る