881.淡路島の旅その3:あわじ浜離宮
令和04年10月20日16時からのスタートです。 |
|
![]() |
|
今晩のお宿にチェックインです。 |
|
![]() |
|
ホテル「あわじ浜離宮」さんです。 |
|
![]() |
|
ベランダから、国の名勝【慶野松原(けいのまつばら)】が見下ろせます。 |
|
![]() |
|
館内の撮影です。妻の好きなコーナー発見。無料のドリンクバーコーナー。 |
|
![]() |
|
立派な階段があるから降りるときくらい階段を使うか。 |
|
![]() |
|
ホテルの外観です。 |
|
![]() |
|
夕食前に、日本の白砂青松100選【慶野松原】を散歩します。 |
|
![]() |
|
慶野松原には、約50,000本の黒松が植えられています。 |
|
![]() |
|
慶野松原内には日本一のいぶし瓦で「プロポーズで瓦(かわら)ぬ愛」を誓う「プロポーズ街道」がありました。 |
|
![]() |
|
立派な石碑を発見。よしよし、これで達成だ。 |
|
![]() |
|
温泉に浸かってから、夕日を眺めます。慶野松原は、夕日の名所としても知られています。 |
|
![]() |
|
夕食です。 |
|
![]() |
|
少し早い目にスタートしたので他の宿泊客はまだ少なく静かに二人の時間を楽しめました。 |
|
![]() |
|
淡路牛です。私のは美味しそうなレア肉、妻のは特別しっかり焼いて欲しいとリクエストしたウェルダンです。 |
|
![]() |
|
本日は、二人の結婚記念日2周年です。 |
|
![]() |
|
いつもありがとう。これからも宜しくね。 |
|
![]() |
|
朝風呂です。 |
|
![]() |
|
露天風呂です。朝は誰も居なくて撮影チャンスです。 |
|
![]() |
|
一服です。 |
|
![]() |
|
私なりに頑張って野菜を取ったつもりの朝食です。 |
|
![]() |
|
玄関の撮影です。 |
|
![]() |
|
外観はリフォーム中でした。 |
|
![]() |
|
客室のベランダから慶野松原を眺めてチェックアウト。 |