995.丹那断層を見に行こう!


 令和05年11月14日13時前からのスタートです。


 「寄って宮」に立ち寄って、富士宮市Cのマンホールカードを頂きます。


 富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)です。


 平成の名水百選【神田川】です。


 富士宮駅前観光案内所に立ち寄って富士宮市Bのマンホールカードを頂きます。


 岳南排水路管理組合総務課業務係に立ち寄ります。


 富士市Bのマンホールカードを頂きます。


 日本の地質百選【丹那断層】を訪ねます。


 丹那断層(たんなだんそう)は、静岡県の伊豆半島北東部にある断層です。


 丹那断層は、昭和05年(西暦1930年)に発生した北伊豆地震の地震断層です。


 静岡県函南町大字畑字上乙越では2mほどずれた円状の水路の石組みが残っており、丹那断層公園として整備されています。


 続いて国の天然記念物【地震動の擦痕】です。こちらも日本の地質百選【丹那断層】の構成要素の一つです。


 地震動の擦痕は、静岡県伊豆の国市南江間の旧江間小学校跡地の一角に展示されている魚雷に付いた摩擦痕です。


 地雷が天然記念物になるんやなぁ。正確には摩擦痕が記念物なんやろうけど。


 地震動の擦痕の後ろには、北条義時さんの屋敷跡がありました。


 道の駅「くるだ戸田」にある戸田庁舎に立ち寄って、北山の棚田カードを頂きました。


 日本の渚100選【牛臥・島郷・志下海岸】を訪ねます。


 北側から牛臥、島郷、志下と3つの名称の海岸に別れていますが、連続しているので一つのポイントに認定されたのでしょうか。


 現地では、牛臥山公園、島郷海水浴場などが整備されています。


 沼津観光案内所に立ち寄って沼津市Bのマンホールカードを頂きます。本日はここまで。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記9]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る