970.中部の旅その51:東海の城跡めぐり
令和05年08月22日13時からのスタートです。 |
|
エアーパーク(航空自衛隊 浜松広報館)を訪ねます。 |
|
結構賑わっていました。 |
|
こういう施設は税金を使っても良いと思うのです。 |
|
マンホール人気がこんな所にも。 |
|
妻が欲しかったのはこのロゲットカードです。 |
|
日本の都市公園100選【舘山寺総合公園】を訪ねます。 |
|
こちらは植物園側のコーナーです。 |
|
舘山寺総合公園(かんざんじそうごうこうえん)は、静岡県浜松市西区呉松町にある公園です。 |
|
ぐるっと一周しますが、とても暑いです。 |
|
舘山寺総合公園は、はままつフラワーパークと浜松市動物園で構成されています。 |
|
浜松市動物園側に到着しましたが、暑さに負けてギブアップ。入り口の撮影でお仕舞にします。 |
|
堀江城跡の看板を撮影。 |
|
新・日本街路樹100景【旧東海道松並木り】の再訪です。 |
|
旧東海道松並木は、静岡県浜松市にある慶長09年(西暦1604年)に江戸幕府(徳川家康)の政策で東海道の両端に松や杉を植えたのが始まりとされています。 |
|
東海道の中でも浜松市西区(旧舞阪町)には美しい松並木が残っていました。約340本の黒松が700mに渡って現存しているのだそうな。 |
|
豊川放水路分流堰を撮影。 |
|
小坂井排水機場を撮影。 |
|
豊橋河川事務所でダムカードを3枚頂きます。 |
|
伊奈城(いなじょう)跡を訪ねます。 |
|
現地は伊奈城趾公園となっていますが、田んぼの中にぽつんと土塁に囲われた曲輪がありました。 徳川家の家紋「三葉葵の紋」発祥の城として案内があります。 |
|
上ノ郷城(かみのごうじょう)跡を訪ねます。 |
|
上ノ郷城は、愛知県蒲郡市神ノ郷町にある城跡です。 |
|
「どうする家康」でも登場していましたね。桶狭間の戦いの後、家康が岡崎で独立した時に今川方の鵜殿(うどの)氏が守る城です。 |
|
上ノ郷城からの展望です。難攻の城として描かれてしましたが、高低差の少ない城ですね。 |
|
東条城(とうじょうじょう)跡を訪ねます。 現地駐車場は少しわかりにくく、一度通り過ぎてしまいました。 |
|
大手門跡です。 「どうする家康」でも登場していた東条吉良氏の城です。 |
|
物見櫓跡です。 |
|
現地は「古城公園」として整備されていますが、再現されていた模擬櫓門と模擬櫓が令和03年に老朽化の為撤去されており、寂しげです。 |
|
立派な石碑があったのでこちらを撮影して終了です。 |
|
西尾城(にしおじょう)跡を訪ねます。 |
|
再現された櫓台です。 |
|
土塁跡です。 |
|
本丸跡です。 現在は、西尾市歴史公園として整備されています。 |
|
天守台です。二の丸に天守台があるのは珍しいです。 |
|
続々・百名城が選定されるなら選ばれそうです。 |
|
今回は日帰りです。伊勢湾フェリーに乗るために早起きしたので眠たいです。 |