968.四国の旅その16:砥部衝上断層に行こう!


 令和05年08月16日13時からのスタートです。


 貝付小島の灯台を見て戻ります。


 何かの養殖業かな。


 八幡浜市大島の街並み。


 人口200人くらいの島です。


 帰りの船がスタンバイしています。


 路地の中にある大島地区公民館です。


 現物の国の天然記念物【八幡浜市大島のシュードタキライト及び変成岩類】は、島内にある大島地区公民館で拝見することが出来ます。


 日本の地質百選で上陸する人、他にいるのだろうか。


 滞在時間は、2時間と少々でしたが、とても楽しい時間でした。


 八幡浜市の段々畑はとても美しいです。


 大洲まちの駅あさもやに立ち寄って、歴まちカードを頂きます。


 新しい道の駅「なかやま」に立ち寄って、スタンプ押印です。


 日本の地質百選【砥部衝上断層】を訪ねます。


 国の天然記念物【砥部衝上断層】にもなっています。

 砥部衝上断層(とべしょうじょうだんそう)は、愛媛県伊予郡砥部町岩谷口にある中央構造線の断層です。


 中央構造線は、九州から四国、近畿、東海、関東と日本を東西に横断する断層です。


 衝上断層とは?古い地層が新しい地層の上に重なった逆断層のうち、断層面の傾斜が緩やかで乗り上げが顕著な断層だそうな。


 石碑を撮影して満足。満足。


 農家レストラン・どぶろく工房「由紀っ娘」を訪ねて、上林の棚田と下林の棚田の棚田カードを頂きます。


 旅の終わりにステーキ食堂&ローストビーフで夕食です。


 分厚くて、肉を食べている感じを楽しめました。結構好きなタイプのお店。ご馳走様でした。


 今回の旅路でのスタンプです。


 未訪問だった道の駅中心ですが、竜串のスタンプは私好み。


 3泊4日、1755km、燃費は23.3km/Lと好成績でした。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記9]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る