938.上高地に行こう!【後編】


 令和05年05月31日13時前からのスタートです。


 明神橋です。


 明神橋の奥に見える山は、標高明神岳です。


 明神橋は河童橋の上流3qくらいの場所にあります。ようやく折り返し地点だぁ。


 穂高神社奥宮に立ち寄ります。


 穂高神社本宮(里宮)は、信濃国三宮として平成30年のお盆に参拝しています。


 御朱印を頂きます。「日本アルプスの総鎮守」です。500円でした。最近は御朱印も高くなりましたね。


 折角なので明神池を見ていきます。こちらは有料拝観で500円でした。


 明神池は、一之池と二之池の大小2つからなる池です。こちらは二之池です。


 こちらは一之池です。


 明神池と明神岳です。


 二之池は、岩石が点在していて天然の庭園のようです。


 明神池は、明神岳からの湧水が貯まって出来た池で、常に伏流水が湧き出ているため、冬でも全面凍結しないのだとか。寒そうなのに。


 穂高神社奥宮を後にして梓川左岸沿いを南下します。


 梓川左岸の方が整備状況がしっかりしているかも。


 どうも歩きにくいと思ったら私の15年くらいお付き合いしてきた登山靴が限界になっていました。


 ?!


 岳沢(だけさわ)湿原ではかなりの数のお猿さんと出会います。お顔が真っ赤なのでニホンザルさんです。


 この湿原を流れる梓川がとても良いです。


 奥に見えるのは六百山かな?(地図とにらめっこ)。


 コンスタントに休憩します(足の裏がとても痛い)。


 振り返ると穂高連峰がとても美しいです。


 やっと戻ってきたー!


 晴れて良かった。


 14時40分になりました。9時20分頃に大正池スタートをしたので5時間20分ほどのトレッキングでした。(30回くらい休憩したけど)


 最後に河童橋を撮影してお仕舞です。


 上高地バスターミナルに到着して、バスターミナル目の前の建物2階「上高地食堂」の売店内にあるメダル機を発見。


 時間ギリギリでした。15時閉店は早すぎやろ…。なんとかゲット出来て大満足です。hehe...。

 こちらが私の本当の目的地です。現地体験とセットで記念メダルを集めるのが私の旅人としての矜持です。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記9]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る