900.関東遠征その8:佐貫城を攻城しよう!


 令和04年12月30日08時からのスタートです。


 飯野陣屋(いいのじんや)を訪ねます。


 飯野陣屋は、千葉県富津市にあった飯野藩の藩庁が置かれた陣屋です。

 本丸跡には飯野神社が鎮座していました。


 城域南側に堀跡が連なっています。看板に夢中な可愛い妻です。


 日本の都市公園100選【富津公園】、日本の白砂青松100選【富津岬】を訪ねます。


 富津岬(ふっつみさき)は、千葉県富津市の東京湾に突出する岬です。


 千葉県立富津公園(ふっつこうえん)は、千葉県富津市の富津岬にある公園です。


 富津岬の先端にある明治百年記念展望塔が、立ち入り禁止になっていました。


 釣り人がいらっしゃいました。


 先端部から振り返った一枚。

 この明治百年記念展望塔から見える富士山が、関東の富士見百景に選ばれていると後で知りました。タイミング悪いな。


 富津元洲堡塁砲台跡のある中の島です。


 佐貫城(さぬきじょう)を攻城します。


 佐貫城は、千葉県富津市佐貫にある城跡です。


 上総武田氏の系譜とされる真里谷(まりや)氏の居城です。


 北条氏と里見氏の勢力争いの舞台として歴史に登場します。


 大規模な空堀です。案内が丁寧に設置されており、とても優しい山城です。


 本丸跡地に到着です。


 本丸跡地の奥に進むと、松天神神社の案内があります。


 物見台跡でしょうか。展望台になっていました。


 攻城自体は往復20分ほどの簡易な山城です。


 本日は12月30日、年末ですが、紅葉が美しかったです。


 日本の棚田百選【大山千枚田】を訪ねます。


 大山千枚田(おおやませんまいだ)は、千葉県鴨川市平塚にある棚田です。


 山の斜面に約375枚の水田が段々に並んでいます。


 東京より一番近い棚田の里としてアピールされており、整備も行き届いており、美しい景観が保たれていました。


 大山千枚田の近くにある棚田倶楽部で棚田カードを2枚頂きます。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記8]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る