834.南九州遠征その13:九州の棚田と城跡めぐりその5


 令和04年01月03日09時半からのスタートです。


 続・日本100名城【八代城】の再訪です。

 露店が並んでいますね。


 建武中興十五社【八代宮】に参拝します。


 八代城(やつしろじょう)は、加藤清正の次男・加藤忠広が熊本城の支城として築城したのが始まりです。


 江戸時代に入って、熊本細川藩の筆頭家老である松井氏が城代を世襲しました。


 石垣がしっかり残っており美しいです。


 大天守跡です。


 麦島城(むぎしまじょう)跡を訪ねます。

 麦島城は、熊本県八代市国郡にある城跡です。小西行長が築城した城ですが、現在は現地看板による案内のみです。


 日本の棚田百選【日光の棚田】に到着です。


 ちょっと山道を歩きます。


 日光(にちこう)の棚田は、熊本県八代市坂本町鮎帰にある棚田です。


 山の斜面に約232枚の水田が段々に並んでいます。


 道の駅「坂本」に立ち寄ります。

 球磨川が氾濫した際に土砂に流されて営業停止していた道の駅です。営業再開出来て良かったですね。


 日本の棚田百選【松谷棚田】を訪ねます。


 松谷(まつたに)棚田は、熊本県球磨村三ヶ浦松谷にある棚田です。

 これは凄い景観だ。


 対岸に移って現地の撮影です。山の斜面に約200枚の水田が段々に並んでいます。


 続いて日本の棚田百選【鬼の口棚田】を訪ねます。


 鬼の口(おにのくち)棚田は、熊本県球磨村一勝地中屋にある棚田です。


 山の斜面に約80枚の水田が段々に並んでいます。


 「一勝地温泉かわせみ」に立ち寄って鬼ノ口の棚田カードを頂きます。


 道の駅「大野温泉」に立ち寄って、少し遅めの昼食バイキングです。

 地元の根菜を中心にしたとても健康的なバイキングでした。ご馳走様でした。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記8]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る