805.中国の旅その15:島根半島海中公園に行こう!


 令和03年08月16日09時からのスタートです。


 日本の都市公園100選【島根県立浜山公園】に立ち寄ります。


 島根県立浜山公園(はまやまこうえん)は、島根県出雲市にある公園です。


 島根県を代表するスポーツ施設として整備されています。管理事務所近くの駐車場からすぐの所に日本の都市公園100選の石碑がありました。


 日御碕ビジターセンターに立ち寄って、出雲市のマンホールカードを頂きます。


 何度か来ている出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい)の場所ですが、今回は日本の白砂青松100選【島根半島海中公園】として訪問です。


 島根半島海中公園(しまねはんとうかいちゅうこうえん)は、島根県出雲市にある公園です。


 海食崖や洞窟が点在する場所です。


 特徴的な岩が点在しています。


 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選【経島】です。


 経島(ふみしま)は、島根県出雲市に浮かぶ島です。日御碕の西方約100m沖にあります。


 日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)に参拝します。


 日御碕神社は、島根県出雲市大社町日御碕455にある神社です。


 日御碕神社は、「出雲国風土記」にも登場する古社で、神の宮(上の本社)と日沈宮(ひしずみのみや/下の本社)の上下二社で構成されています。


 道の駅「本庄」に立ち寄って一服です。


 日本の灯台50選【美保関灯台】、世界灯台100選【美保関灯台】を訪ねます。


 美保関灯台(みほのせきとうだい)は、島根半島の東端にある地蔵崎に建つ灯台です。


 初点灯は明治年31年11月08日です。山陰最古の石造灯台で、当初は、地蔵崎灯台と呼ばれていたのだとか。


 ご当地っぽい回転寿司で昼食です。


 変わったメニューでは「くじら皮トロ」くらいかな。全体的にイマイチでした。ご馳走様でした。


 14日に続いて日本の白砂青松100選【弓ケ浜】を訪ねます。


 残したい日本の音風景100選【水鳥公園の渡り鳥】を訪ねます。

 米子水鳥公園(よなごみずどりこうえん)は、鳥取県米子市彦名新田665にある公園です。


 おや、閉館中でした。行き当たりばったりだから仕方がないね。


 道の駅「奥大山」に立ち寄って、江府町のマンホールカードを頂きます。


 妻のリクエストで岡山県に入り、蒜山高原を走ります。

 オリジナルらしき注意標識を発見しました。ラッキー!


 道の駅「蒜山高原」に立ち寄って今回の旅路はお仕舞です。


 3泊4日1,648qの旅路でした。燃費は22.6km/Lと上々の結果です。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記8]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る