781.秘湯温泉に行こう!その6:神明温泉・すぎ嶋


 令和03年04月06日12時半からのスタートです。


 加納城(かのうじょう)跡を訪ねます。


 加納城は、岐阜県岐阜市加納丸の内にある城跡です。


 慶長07年(西暦1602年)、大坂への睨みを利かす城郭として天下普請によって築城されました。


 外側は石垣、内側は土塁と佐賀城のような城郭が残っており楽しめました。


 平成の名水百選【達目洞(逆川上流)】を訪ねます。


 達目洞(逆川上流)は、岐阜県岐阜市にあるヒメコウホネ自生地です。


 ヒメコウホネは、絶滅危惧種となっている植物です。かつて訪問した際は、水中から顔を出して黄色い花を咲かせていましたが今回は2ヶ月ほど早い訪問でした。


 現地の案内看板を撮影し、これにて満足です。


 道の駅「和良」に立ち寄ります。


 長寿だんご1個100円です。


 平成の名水百選【和良川】を訪ねます。


 和良川は、 岐阜県郡上市和良町を流れる河川です。


 和良川は、木曽川水系の上流にあり、和良鮎(わらあゆ)の名で知られる鮎の名所です。また、特別天然記念物のオオサンショウウオ生息地とされています。


 郡上八幡旧庁舎記念館に立ち寄り、郡上市Cのマンホールカードを頂きます。


 郡上八幡観光案内所に立ち寄り、郡上市Aのマンホールカードを頂きます。


 神明温泉の一軒宿「湯元すぎ嶋」さんが本日の宿です。


 囲炉裏推しのお宿です。


 館内の喫煙所です。熊の毛皮の敷物が良いです。


 部屋はこんな感じです。


 客室に囲炉裏がありました。


 岐阜県だとこの時期が桜の満開のシーズンです。


 早速一服します。


 家族風呂は2つあって、それぞれ露天風呂です。チェックインした際に時間指定出来ました。


 明神山と名付けられている方に入ります。


 ぬめぬめ系の温泉です。


 本日の夕食です。

 こちらでも囲炉裏です。なかなかの拘りっぷりです。食事は山菜主体の山の宿という感じです。ご馳走様でした。


 館内の内風呂です。こちらは加温のみのの源泉かけ流しを売りにしてあり、客室がそんなに多くないのでタイミングが良いと独占出来ます。


 こちらが露天風呂。少し温めで私でもゆっくり浸かれました。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記7]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る