774.九州遠征その12/熊本の棚田巡り


 令和03年01月01日09時からのスタートです。

 明けましておめでとうございます。神州の不滅と御皇室の弥栄、皆様の御多幸をお祈り申し上げます。


 人吉から移動して日本の棚田百選【天神木場の棚田】を訪ねます。


 天神木場(てんじんこば)の棚田は、熊本県八代市東陽町小浦箱石にある棚田です。


 山の斜面に約60枚の水田が段々に並んでいます。


 日本の棚田百選【美生の棚田】を訪ねます。


 美生(びしょう)の棚田は、熊本県八代市東陽町河俣美生にある棚田です。


 山の斜面に約52枚の水田が段々に並んでいるはずでしたが、現在はその殆どが生姜畑になっており、黄色い球体が印象的でしたがこれは虫除けなのだそう。


 日本の道100選【天草パールライン】、日本の白砂青松100選【天草松島】を訪ねます。

 天草パールラインは、熊本県宇土半島から天草諸島を繋ぐ道路です。天草諸島で真珠の養殖が盛んなことから天草パールラインと名付けられました。


 天草パールラインの根幹を成すのが天草五橋(あまくさごきょう)です。天草五橋は、償還期間39年を見込んだ有料道路としてスタートしましたが、観光客の増加に伴い9年で返済を終え、現在、無料化されています。


 天草松島(あまくさまつしま)は、熊本県の大矢野島と天草上島の間に大小約30の島々の総称です。

 天草松島は、日本三景【松島】がその名の由来です。雲仙天草国立公園に属しています。


 日本の棚田百選【大作山の千枚田】を訪ねます。

 大作山(おおさくやま)の千枚田は、熊本県上天草市龍ヶ岳町大道にある棚田です。


 山の斜面に約110枚の水田が段々に並んでいます。


 現地では、案内板だったであろう木の立て札がありましたが、文字が見えませんでした。春には棚田一面のレンゲが咲き誇るのだとか。


 ランチを求めて道の駅「うしぶか海彩館」に立ち寄りますが、飲食店は営業していませんでした。


 日本の都市公園100選【うしぶか公園】を訪ねます。

 うしぶか公園は、長崎県天草市牛深町にある公園です。


 日本の都市公園100選に選ばれている公園の中では小振りな公園ですが、日本庭園があったりします。


 下須島(げすしま)の展望が素晴らしく印象的でした。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記7]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る