745.地黄城跡と甲山森林公園
令和02年10月06日10時からスタートです。 |
|
丹波亀山城跡を訪ねます。 現在、宗教法人大本(おおもと)さんの敷地になります。 |
|
小さな宗教法人かと思えば、なかなか立派な社殿です。 |
|
ここから先は宗教色が強くなるエリアなのでここで撤収です。 私は新興宗教には興味がなく抵抗感を覚えます。土着の文化として根付いた神仏混交の歴史なら好きなのですが。 |
|
地黄城(じおうじょう)を訪ねます。 地黄城は、大阪府豊能郡能勢町地黄にある城跡です。 |
|
土塁跡です。 |
|
石垣跡です。 |
|
私自身、まったく知らない城跡でしたが意外と良い城跡です。 |
|
地黄陣屋(じおうじんや)とも呼ばれているのだとか。 |
|
能勢氏故城址の石碑です。 |
|
道の駅「いながわ」に立ち寄り、猪名川町のマンホールカードを頂きます。 |
|
宝塚市上下水道局下水道課を訪ねます。 前回コロナ対策で頂けなかった宝塚市のマンホールカードを頂きました。 |
|
ご当地マンホールがあると撮影するサガ。 |
|
日本の都市公園100選【兵庫県立甲山森林公園】を訪ねます。 |
|
兵庫県立甲山森林公園(かぶとやましんりんこうえん)は、兵庫県西宮市にある公園です。 |
|
現地では無料駐車場が整備されており、入園も無料でした。シンボルゾーンから見る甲山が綺麗でした。 |
|
シンボルゾーンと案内されていました。 |
|
ロケーションも中々です。 |
|
越水城跡を訪ねます。石碑だけでした。 |
|
昭和の名水百選【宮水】を訪ねます。 |
|
宮水は、「灘の生一本」で知られる日本酒の生産地、灘五郷の酒造に欠かせない名水として知られています。 当初、「西宮の水」と呼ばれていたのが、略されて「宮水」と呼ばれるようになったそうです。 |
|
久し振りに王将以外の外食です。 |
|
芦屋市立美術博物館に立ち寄り芦屋市Bのマンホールカードを頂きます。 |
|
尼崎城跡を訪ねます。 現地には、遺構らしきものは残っておらず、ミドリ電化の創業者が大金を投じ建てられた模擬天守がそびえ立っています。 |
|
御城印を購入しました。 |
|
有岡城跡を訪ねます。 |
|
荒木村重の城郭として知られています。 |
|
石垣跡です。 |
|
土塁跡です。 |
|
JR伊丹駅の近くにある城跡にしては遺構が残っています。本日はここまで。 |