675.小田原城を登ろう!


 令和元年11月05日14時からスタートです。


 小田原城(おだわらじょう)内に鎮座慰している報徳二宮神社(ほうとくにのみやじんじゃ)です。

 一瞬、私の巡っている諸国一宮二宮三宮…かと思いましたが、ご祭神が、二宮金次郎さんだったのがその名の由来のようです。


 報徳二宮神社から天守閣に向かいます。その途中、ご当地マンホールを発見。


 日本100名城【小田原城】です。

 小田原城は、神奈川県小田原市にある城跡です。


 小田原城の御朱印を頂きました。通年版と北条早雲公顕彰五百年記念版のようです。記念版の販売期間は、2019年10月12日〜12月30日と案内がありました。


 顔ハメと記念メダルを回収です。


 天守からの展望です。相模湾が見渡せます。


 小田原城は、後北条氏の本拠地として知られています。「総構え」と言われる土塁や堀を約9kmに渡って張り巡らし、城下町を含む形で防衛しようとする構造です。


 歴まちカードも頂きました。


 「イヌマキの木」と案内がありました。随分ねじれていますね。


 新・日本街路樹100景【東海道松並木】を訪ねます。


 東海道松並木(とうかいどうまつなみき)は、神奈川県大磯町にある街路樹です。


 東海道五十三次の8番目の宿場町「大磯宿(おおいそじゅく)」として栄えた地区で、現在も松並木が良好な状態で残っています。


 小田原宿なりわい交流館で小田原市のマンホールカードを頂き、四之宮ふれあいセンターで平塚市のマンホールカードを頂きました。


 横浜新道「戸塚PA(上)」に立ち寄りスタンプを回収です。その後、横浜横須賀道路で三浦半島に入ります。


 今日は焼肉食べてお仕舞いです。

 上と並があると両方食べ比べてしまう習慣があります。大抵の食べ物は、値段が上がると柔らかくなるというのが私の結論です。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記6]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る