603.奈良の城跡めぐり


 平成30年12月18日13時からスタートです。


 萬盛さんです。


 がっつり昼食を食べてからスタートです。


 城址公園(木津城跡)です。


 京都府木津川市にある城跡で、戦国時代初期から中期にかけての山城跡地のようです。


 一応遊歩道が整備されています。


 本丸跡地は伐採もされていました。


 土塁跡と堀跡です。


 奈良県に入って多聞山城(たもんやまじょう)跡です。


 現在は、奈良市立若草中学校の敷地になっているようで、中には入れませんでした。


 かつて松永久秀、松永久通、塙直政の居城となった城です。


 柳生陣屋(やぎゅうじんや)です。


 一万石の小藩から旗本になったり、大名に戻ったりした藩です。


 柳生家13代目藩主の時に明治維新となりました。


 京都府内に戻り、高麗寺跡地です。


 日本最古といわれる飛鳥寺と同じ瓦を出土する点が特筆すべき所ですが、現地は田園の中にひっそりとありました。

 栄枯盛衰とは言いますが、飛鳥時代の日本最大級の寺院だったと伝承があります。

 本日はここでお仕舞いです。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記6]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る