586.日本7周目その144:群馬宮めぐり<


 平成30年08月13日12時からスタートです。


 平成の名水百選【尾瀬の郷片品湧水群】です。


 尾瀬の郷片品湧水群(おぜのさとかたしなゆうすいぐん)は、群馬県利根郡片品村近隣にある湧水群です。

 観音様の水は、群馬県利根郡片品村大字鎌田3967番地3にある尾瀬の郷片品湧水群を代表する湧水です。


 甲波宿禰神社(かわすくねじんじゃ)です。


 甲波宿禰神社は、群馬県渋川市川島1287にある神社です。

 上野国四宮として参拝しました。


 神社にご朱印の案内があり、宮司さん宅を訪ねると書置きですがご朱印を頂けました。


 若伊香保神社(わかいかほじんじゃ)です。


 若伊香保神社は、群馬県渋川市有馬1549にある神社です。


 上野国五宮として参拝です。


 三宮神社(さんのみやじんじゃ)です。


 三宮神社は、群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1にある神社です。


 上野国三宮として参拝です。


 日本100名城【箕輪城】です。


 箕輪城(みのわじょう)は、群馬県高崎市箕郷町にある城跡です。


 箕輪城は、戦国時代、名将として名高い長野業正(ながのなりまさ)の父が建築したのが始まりとされています。


 度重なる武田晴信(後の信玄)の侵攻を阻んだ長野業正ですが、息子の長野業盛(ながのなりもり)の代に武田に飲み込まれました。


 新・日本街路樹100景【前橋駅前通りケヤキ並木】です。


 前橋駅前通りケヤキ並木は、群馬県前橋市の前橋駅北口から群馬県庁に続く道路に植えられている街路樹です。


 戦後、電柱の地中化に伴い植えられたのだとか。立派なケヤキ並木でした。


 二宮赤城神社(にのみやあかぎじんじゃ)です。


 二宮赤城神社は、群馬県前橋市二之宮町886にある神社です。


 上野国二宮として参拝です。ご朱印も頂けました。


 倭文神社(しどりじんじゃ)です。


 倭文神社は、群馬県伊勢崎市東上之宮町甲380にある神社です。


 上野国九宮として参拝です。ご朱印も頂けました。


 火雷神社(からいじんじゃ/ほのいかづちじんじゃ)です。


 火雷神社は、群馬県佐波郡玉村町大字下之宮甲524にある神社です。


 上野国八宮として参拝です。ご朱印も頂けました。


 道の駅「玉村宿」に立ち寄ります。


 小祝神社(おぼりじんじゃ)です。


 小祝神社は、群馬県高崎市石原町1247にある神社です。


 上野国七宮として参拝です。


 上野国二宮〜九宮まで巡礼達成したので夕食にします。


 ねぎみそラーメン840円です。ご馳走様です。


 本日は、高崎温泉さくらの湯を使います。日帰り入浴550円でした。


 上信越自動車道「佐久平PA(上)」に立ち寄りスタンプ回収です。


 上信越自動車道「横川SA(上)」に立ち寄りスタンプ回収です。


 上信越自動車道「甘楽PA(上)」に立ち寄りスタンプ回収です。


 関越自動車道「上里SA(上)」に立ち寄りスタンプ回収です。


 関越自動車道「星の王子さまPA(上)」に立ち寄りスタンプ回収できず!目の前にあるのに!

 こちらのPAは、SAPAでは珍しくスタンプが店内にあり閉まるのも早いとスタンパー殺しなPAです。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記5]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る