580.日本7周目その139:美濃金山城と苗木城
平成30年08月10日15時からスタートです。 |
|
続・日本100名城【美濃金山城】の攻城開始です。 |
|
美濃金山城(みのかねやまじょう)は、岐阜県可児市兼山にある城跡です。 |
|
美濃金山城は、戦国時代、美濃の斎藤氏によって築城された烏峰城が始まりとされています。 |
|
随所に案内板などあります。 |
|
石垣の跡、土塁の跡などが残っています。 |
|
本丸跡地に到着です。 |
|
本丸からの展望です。 |
|
麓に川が流れており、天然の水掘りに見立てたのでしょうか。 |
|
現地では発掘作業が行なわれていました。 |
|
可児市観光交流館で続・日本100名城【美濃金山城】のスタンプと城朱印を頂きました。 |
|
東海環状自動車道「五斗蒔PA(外)」に立ち寄りスタンプ回収です。 |
|
中津川市苗木遠山史料館です。 定休日は月曜日で本日金曜日、まだ営業時間のはずなのに、何故か閉まっています。 続・日本100名城【苗木城】のスタンプが欲しかったのですが。 |
|
気を取り直して続・日本100名城【苗木城】の攻城です。 |
|
苗木城(なえぎじょう)は、岐阜県中津川市にある城跡です。 |
|
苗木城は、戦国時代、遠山氏が苗木城を築いたのが始まりとされています。 |
|
武田勝頼の前に落城、織田信忠によって奪還、森長可の前に落城、となかなか重要な立地にありながら守りきるのが難しい城、そんな印象です。 |
|
巨石と石垣を織り交ぜた独特の石垣が構成されています。 |
|
門跡です。 |
|
井戸跡です。 |
|
井戸跡があるとついつい覗き込んでしまいますね。 |
|
天守跡です。 |
|
大矢倉が見下ろせます。 |
|
天守台が再建されていますが、ここも岩の上に造られています。 |
|
現在は展望台ですね。 |
|
木曽川が見下ろせます。 |
|
私にはちょっと怖いです(正直者)。 |
|
石に掘られた穴を元に再建されているので実際にこのような天守があったんですね。 |
|
清水の舞台のような印象を持ちます。 |
|
自然石と石垣の間を登って攻めたのかな。 |
|
健康増進施設ほっとサロンに入ります。 日帰り入浴300円でした。 |
|
新東名高速道路「岡崎SA(上下集約)」に立ち寄りスタンプ回収です。 |
|
新東名高速道路「長篠設楽原PA(上)」に立ち寄りスタンプ回収です。 |
|
新東名高速道路「三方原PA(上)」に立ち寄りスタンプ回収です。 |
|
新東名高速道路「遠州豊田PA(上)」に立ち寄りスタンプ回収です。 |