396.中国遠征その14/出雲神仏霊場・満願!


 平成29年05月03日の午後からになります。


 須我神社(すがじんじゃ)です。


 古事記の伝承で、スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した後、この地に宮殿を建てて鎮まったとあり、「日本初之宮」とされています。

 また、その際、スサノオノミコトが詠んだ歌が日本初の和歌ということで「和歌発祥の地」ともされています。


 出雲神仏霊場16番札所として参拝です。


 中嶺山(ちゅうれいざん)峯寺(みねじ)です。


 仁王門です。


 本堂かな。


 出雲神仏霊場17番札所として参拝です。


 少し離れたところにある観音堂です。


 巨木の案内があります。


 お稲荷さんがあります。


 樹齢1,000年、幹周9m、樹高20mとされているスダジイです。


 ちょっとひょうきんな狛狐さん。


 慶向山(けいこうざん)禅定寺(ぜんじょうじ)です。


 中国三十三観音霊場24番札所として参拝です。


 須佐神社(すさじんじゃ)です。


 出雲神仏霊場18番札所として参拝です。


 本殿です。


 本殿の裏側には、杉の大木がありました。


 樹齢1,300年だとか。幹周6m、樹高24mなのだとか。


 こちらで出雲神仏霊場の満願になります。

 満願証はちょっとお高い設定でした。


 旅の汗を流す為、出雲平成温泉に立ち寄りました。

 600円で露天風呂もありました。


 お腹が空いてきたので、道の駅「キララ多伎」まで北上。

 流石にGWなので、海鮮丼の店には行列が出来ていました。


 らーめん海さんに入りました。


 キララレッドにしました。

 ご馳走様!


 食べ終わると丁度、夕陽の時間でした。


 一人夕陽も余裕だぜ。hehe...


 落日を見てからのんびり西へ。

 親指は痛いけど、家に戻っても痛いんですよね。折角のGWなのでもう少し足を伸ばしてみます。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記3]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る