389.中国遠征その18:夏日の極上水と塩釜の冷泉
平成29年04月14日。 岡山県北部からスタートです。 |
|
残したい日本の音風景100選「新庄宿の小川」です。 過去何度か訪問したポイントですが、がいせん桜並木を見ようと思いましたが、寒冷な地なのでまだ早かったようです。 |
|
平成の名水百選「夏日の極上水」です。 |
|
早朝より地元の方がタンクを沢山並べて汲みに来ていました。 |
|
次の道の駅に向かう途中発見した「日本一の親子孫水車」(親13.6m、子6.0m、孫4.5m)です。 ちなみに日本一大きな水車は、岐阜県の道の駅「おばあちゃん市・山岡」にある直径24mの木造水車です。 |
|
道の駅「鯉が窪」です。 |
|
スタンプ設置場所のオープン時間より早くついてしまったので、早く開いていたパン屋さんで朝食です。 |
|
道の駅「風の家」です。 |
|
名水百選「塩釜の冷泉」です。 |
|
周辺地区約600世帯の生活用水として利用されているようです。 以前訪問した際は観光客も給水出来た記憶があるんですが、現在給水が制限され、マナーの問題を指摘する看板が設置されていました。 |
|
鳥取県に入り、道の駅「犬挟」です。 |
|
三徳山(みとくさん)三佛寺(さんぶつじ)です。 |
|
中国三十三観音霊場31番札所として参拝です。 |
|
歴史を感じさせる本堂です。 |
|
狛犬さんも凛々しい。 |
|
鳥取県中部地震で本堂より奥が通行止めになっていました。 4日後の4月18日からルート変更で再び登れるようになるのだとか。 |
|
夫婦杉があります。 |
|
空を見上げると、実に立派な杉です。 |
|
道の駅「奥津温泉」です。 |
|
バイキングをしていたので、そこでランチ。 美味しかった(・∀・)!ご馳走様。 食べ過ぎたので1時間ほど仮眠してから帰路につきました。 |
|
2泊3日1,242kmの旅路でした。燃費は19.4km/h、二回車中泊したのでこんなもんかな。 地元に戻って車のメンテナンス。タイヤのローテーションとオイル交換などしました。プリウス君ももう10万キロを超えてしまったので労わらないとね。 |