384.初詣に行こう!神仏霊場・満願!
平成29年01月04日。 新年明けましておめでとうございます。御皇室の弥栄と皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 |
|
明星山(みょうじょうさん)三室戸寺(みむろどじ)です。 |
|
とても閑散としていました。やはりお正月は神社に行く方が多いのでしょうか。 |
|
神仏霊場124番札所として参拝です。 |
|
清水寺の参道を登ります。神社に集まっているなんて想像は間違いだった。 |
|
音羽山(おとわさん)清水寺(きよみずでら)です。 |
|
神仏霊場117番札所として参拝です。こちらで神仏霊場150霊場、総て周り終えました。こちらで結願したのは私たちが初めてだったようです。 |
|
阿弥陀堂(あみだどう)です。法然上人二十五霊場13番札所として参拝ですが、現在は改装中でした。 |
|
音羽の滝です。 確か、左から学業、恋愛、健康がそれぞれ叶うって伝承だったかな。 |
|
清水の舞台です。 どう考えてもこんな所から飛び降りたら死んでしまいます。 |
|
京都市内を北上する中、目に入った王将で昼食。 なんかね。ご飯がめっちゃ大盛りやってん。 |
|
安穏山(あんのんさん)大超寺(だいちょうじ)鍬形薬師(くわがたやくし)です。 |
|
京都十二薬師霊場8番札所として参拝です。 |
|
瑠璃光山(るりこうさん)利生院(りしょういん)大福寺(だいふくじ)菩提薬師(ほていやくし)です。 京都十二薬師霊場10番札所と京都七福神7番札所[布袋尊]として参拝です 。 毎年正月には商家の大福帳に宝印を受興する習わしがあるとかで、私が頂いた御朱印の他にも、多数の御朱印がありました。先客の方は「全部くれ」スタイルだったようで待ち時間長かったです。(;・∀・) ここでは、京都七福神の昭和30年代作成と思われる旧字体のマップをゲット出来たのでラッキーでした。京都七福神は都七福神と違って情報量が少ないですから。 |
|
後日、神仏霊場の満願証が届きました。 あれ?達成したのは1月4日やねんけど・・・。 |