琵琶湖に浮かぶ沖島に行こう!


 平成28年10月13日。

 久し振りに離島上陸を狙います。今回は海のない県滋賀県の離島です。


 まずはターゲット近くで時間を調整します。


 姨綺耶山(いきやさん)長命寺(ちょうめいじ)です。


 近江七福神[毘沙門天]として参拝です。


 安土城址です。


 信長の館です。


 安土城は天正07年(西暦1579年)、織田信長の命によって建築された世界で初めての木造高層建築といわれています。


 金箔で彩られたとされる安土城の天守が復刻されています。


 狩野永徳(かのうえいとく)の作とされる屏風も復刻されています。

 神社仏閣などを巡っていても多数めぐり合う狩野派の代表的な画人です。


 はい。そんなこんなで時間を潰し、沖島に向かうための観光客用駐車場です。無料でした。


 堀切漁港です。


 船乗り場。


 こちらの漁港にも猫がゴロゴロしています。


 地元の方と思しき方々+観光客風の方が数名乗船します。


 小さな船ですが、10分ほどで到着しますので船酔いの心配はないでしょう。


 沖合い1.5kmの場所にある小島で人口は約300人(平成27年)。

 車はないですが、船が一家に一隻以上あるのだとか。


 高齢化が進んでいるそうですが、子供たちの姿があります。


 観光マップがアバウトすぎて笑う。


 まずはいつも通り、島の神社を目指します。


 私のように大柄な人間だとすれ違うのも大変な小路が多いです。


 奥津島神社です。

 藤原不比等によって建立されたとか。御朱印頂きたかったけど宮司さんを発見できず。


 沖島を西に向かって歩きます。


 天気が良いので心地よいです。


 シーズン限定の民宿でしょうか。

 ここから折り返します。


 お婆ちゃんがプロパンガスのタンクを運んでいます。


 自転車の数がかなり多い様子。


 資料館がありましたが、常設ではないようです。


 ちょっと立ち寄ります。


 手作りのお菓子です。ランチはされていませんでした。


 未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選[ホンミチ]です。


 水周りが後付けで、トイレや洗濯機が外置きです。

 情緒溢れる空間だけど、生活するのは大変そうだ。


 猫の島としても知られています。


 なんだこの船名は…。


 親子猫を眺めて船の時間です。

 楽しい時間でした。離島探検はとても楽しいです。


 帰路、野田町コスモス畑に偶然出会いました。


 赤、白、ピンクのコスモスが一面に広がっていました。


 ちょっと遅めの昼食です。


 近江ブラック。

 ご馳走様(・∀・)。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記3]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る