328.姫路城に行こう!
平成27年10月14日。 9時過ぎに出発です。 |
|
11時半頃、到着しました。 「大手前通り」です。日本の道100選、新・日本街路樹100景に選ばれています。 |
|
5年間の改装工事が終わるのを待っていました。 |
|
壮大です。 |
|
菱の門と呼ばれる櫓門です。 |
|
三国堀から見上げる天守。 |
|
名古屋城や大阪城のような近代化された城より急な階段のある城の方が日本の城らしくて好きです。 |
|
大天守から西の景観。 |
|
南の景観。大手前通りが見えますね。 |
|
東の景観。 |
|
武者隠しとはいうものの、ここに詰めた武者は死ぬしかないんじゃ…。 |
|
備前丸に降りてきて連立式の大天守を仰ぐ。 |
|
鯱。時代によって造詣が変わっていますね。 |
|
ご当地サイダーゲットだぜ。中身は普通のサイダーです。 |
|
ロープウェイに乗って書寫山(しょしゃざん)圓教寺(えんぎょうじ)に到着。 |
|
磨尼殿(まにでん)です。以前、西国三十三観音霊場ではこちらで御朱印を頂きました。 |
|
清水寺と同じ造りなので、足元が少し怖いです。 |
|
右が大講堂で左が食堂です。 食堂は「しょくどう」と読まず「じきどう」と読みます。 |
|
蔀戸(しとみど)のある寝殿造の建造物、好きなんですよね。 |
|
食堂で神仏霊場75番札所として御朱印を頂きました。 |
|
30円の餌が置いてありますが、とてもお腹をすかせている様子の放生池。 まだ観光客の少ないシーズンですからね。 |
|
ロープウェイからの展望。 |
|
法華山(ほっけさん)一乗寺(いちじょうじ)に到着。 |
|
神仏霊場77番札所として参拝しました。 国宝の三重の塔がありますが、急峻な登りがデブにはキツイでござる。 神仏霊場めぐり兵庫県も終わりました。残すは京都と滋賀県です。 |