306.秩父遠征その1/道の駅を辿りながら


 平成27年05月03日。

 待ちに待った私のゴールデンウィーク。3日しかなかったので有給を組み合わせて5連休にしました。

 名神で関ヶ原ICまでワープ。道の駅を伝いながら秩父まで目指します。


 道の駅「池田温泉」です。


 道の駅「半布里の郷とみか」です。


 道の駅「平成」です。人混みがすごかったです。田舎の道の駅の集客力は凄いですね。


 道の駅「可児ッテ」です。

 ここではご当地サイダーがありました。道の駅限定のサイダーは珍しいですね。

 右は東海環状道の標識です。「おにぎり(▽の標識)」がなかったのでこれで我慢です。もし国道475号線の「おにぎり」が存在しているのをご存知な方がいらっしゃったらご一報下さいませ。


 道の駅「清流白川クオーレの里」です。

 ここで岐阜県の道の駅も総て制覇となります。


 道の駅「加子母」で少し遅めの昼食です。みそかつ丼。ご馳走様でした!

 ここでは、かおり風景100選「加子母村の檜とササユリ」のササユリの群生地の情報を得ました。が、ササユリの花が咲くのは6月中旬のようで、少しタイミングが早かったようです。また時期を狙って再来しようと思います。


 長野県に入り、重要伝統的建造物群保存地区「木曾平沢」です。

 日本有数の漆器生産地として知られていますね。訪問した時間が遅かったのか、観光客がおらず、少し寂しい雰囲気が漂っていました。

 その後、塩尻ICから高速道。逆車線の渋滞を眺めながら群馬県を経由し、埼玉県入り。秩父に入るとホテルが少ないので、ICを降りてすぐのホテルに入りました。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記3]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る