297.日本6周目の旅その100:本土最西端・神崎鼻


 平成26年12月31日。

 大晦日です。早朝から平戸城に向かったものの、修復事業で閉鎖されていました。


 海岸線沿いを南下しました。

 既に正月の準備でしょうか。小さな漁村で見かけた光景です。


 九州の最西端「神崎鼻(こうざきはな)」です。

 九州の最西端ということで一般的に本土最西端とされています。東経129度33分、北緯33度13分となります。


 最西端のモニュメントです。当日は風が強かったです。

 幾つかの公共機関で「日本本土最西端訪問証明書」を発行してもらえます。無料でした。


 その後、グングン南下し長崎市入りしました。

 山王神社(さんのうじんじゃ)を参拝しました。

 左の写真は一本柱鳥居です。大東亜戦争末期の昭和20年08月09日原子爆弾投下の日、その衝撃で一本柱鳥居になりました。

 大きな楠もまた被爆し大きく損傷しましたが、力強く生き残り豊かな緑を取り戻しました。現在、残したい日本の音風景100選「山王神社被爆クスノキ」に選ばれています。


 御朱印は別称である浦上皇大神宮(うらかみこうたいじんぐう)と書かれていました。


 日本の道100選「オランダ坂」です。

 一帯は、重要伝統的建造物群保存地区「長崎県長崎市東山手」に選ばれています。


 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう)です。

 現存する日本最古のキリスト教建築物で国宝建築物となります。一帯は、重要伝統的建造物群保存地区「長崎県長崎市南山手」に選ばれています。


 博多ラーメン麺王の「特製黒ラーメン」です。

 毎日ラーメンを食べていますね。ご馳走様でした!腹を満たして、更に長崎半島/野母半島(のもはんとう)を南下します。


 かおり風景100選「野母崎水仙の里公園と潮」です。

 こちらは長年狙っていつつも達成できていなかった100選の一つです。音風景100選やかおり風景100選は、シーズン限定の選抜も多く、なかなか難しいのです。

 とても満足しながら、野母半島を北上し、島原半島を南下します。


 島原半島最南部にある島鉄フェリー。

 \(^o^)/



 島原半島から天草諸島に船で上陸しようと計画していましたが、なんてこった。

 夕食は若竹丸なる回転寿司でサクッと済ませて、島原で一泊することにしました。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記2]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る