295.日本6周目の旅その98/筑前国一宮


 平成26年12月30日。

 福岡市からのスタートになります。


 筥崎宮(はこざきぐう)です。

 式内社。筑前国一宮。旧官幣大社。日本三大八幡宮。

 参拝客の人足は疎らでしたが、御朱印を頂くにはかなりの時間を要しました。巫女さんは沢山いらっしゃいましたが、正月の練習でしょうね。


 住吉神社(すみよしじんじゃ)です。

 式内社。筑前国一宮。旧官幣小社。日本三大住吉。


 日本の道100選「東西軸トランジットモール」です。

 正直、どこがそのポイントなのか長年探していた道です。恐らくここが正解だと思います。


 日本100名城「福岡城」です。

 地元の方に福岡城跡と言っても通用しませんでした。舞鶴公園として知られているようです。


 福岡を抜けて海岸線沿いに西に移動しました。

 佐賀県に入りました。ここは虹の松原です。虹の松原は、日本の道100選、新・街路樹100景、かおり風景100選など様々な百選に選ばれています。


 虹の松原にある駐車場で「からつバーガー」が売っています。

 バンズ(パン)がとても美味しい印象のハンバーガーです。ご馳走様!


 九州の最北西端とされている波戸岬です。

 こちらにも恋人の聖地がありました。


 少し遅めの昼食に「いかの活き造り大和」さんを選びました。


 奥の生簀に烏賊が。

 呼子の烏賊として知られている場所なので取り敢えず烏賊料理を狙っていました。

 「いかの活き造りえびの味噌汁定食」を注文しました。


 めっちゃ美味い。(・∀・)


 えびの味噌汁です。これもなかなかの一品でした。

 ご馳走様でした!


 呼子より南下して伊万里焼で知られる伊万里に入りました。


 残したい日本の音風景100選「伊万里の焼物の音」やかおり風景100選「伊万里焼土と炎のかおり」に選ばれているポイントです。


 ぐるっと山を回って有田に入りました。こちらも有田焼として知られていますね。元々伊万里焼きも有田焼きも同じルーツの焼き物で、伊万里港を使って輸出していた事から伊万里焼として統一して呼ばれることも多いようです。

 こちらはゴールデンウィークに焼き物市が開催され、大変賑わうエリアとなります。日本の道100選「有田町道山南川良原線」に選ばれています。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記2]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る