233.日本6周目の旅その42:渥鎌倉の寺社巡り


 平成24年10月25日。

 天気がイマイチですが、朝から相模国一宮の寒川神社に参拝しました。


 時宗の総本山、遊行寺を訪ねました。あまり見かけない宗派ではありますが、我が国の伝統仏教十三宗の一つです。

 さて、いよいよ鎌倉入りです。関東最大の文化と歴史の街です。


 坂東三十三箇所観音霊場の一つ「安養院」です。


 坂東三十三箇所観音霊場の一つ「岩殿寺」


 鶴岡八幡宮です。八幡宮真ん前の駐車場は一回2時間2千円という見事なまでのぼったくりでした。えげつないやないか!


 鶴岡八幡宮からの続きになります。こちらは、臨済宗の建長寺です。


 臨済宗なので龍を探しました。やっぱりあった〜!しかも写真禁止ではありませんでした!


 襖にも龍が描かれていました。我が家にも欲しいなぁ。


 臨済宗系は、御朱印も格好いいです。

 時間もいい頃なので、名物バラ丼を頂きました。ご飯にキャベツとバラ肉を載せてあるだけなんですけど美味しかったですよ。


 続けて円覚寺です。こちらも臨済宗の寺院です。


 やはり龍がおった!


 坂東三十三箇所観音霊場の一つ「杉本寺」と「長谷寺」です。

 杉本寺は、坂東のスタート1番寺です。順取りに拘る方は、ここからのスタートになります。

 長谷寺は坂東の中に3つ同じ名称の寺があって混乱してしまいますね。こちらの長谷寺は、坂東の中でも特に満足の寺院でした。じっくり時間をかけて回りました。

 長谷観音と呼ばれる十一面観世音菩薩立像は特に立派で見応えがありました。写真は禁止でした。


 鎌倉の大仏さんとして全国的な知名度がありますね。正式には、高徳院(こうとくいん)という浄土宗の寺院です。

 この大仏さんは、銅で造られた阿弥陀如来で国宝に指定されています。20円で中に入れます。直接手でさわれる国宝仏像は数少ないです。


 浄土宗の大本山、光明寺です。


 こちらが光明寺の本堂です。境内には猫ちゃんが多数いました。餌付けされてる様子でした。

 その後、北上し、横浜市内に入ってホテルイン。いよいよ旅も終盤です。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記2]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る