227.日本6周目の旅その36/氷川神社に参拝


 平成24年10月18日。

 本日も天気に恵まれず、雨降り模様の一日になりました。ひたちなか市の街路樹100景「昭和通り」と水戸市の水戸城跡です。


 霞ヶ浦で「帆ひき船」を見たかったのですが、雨なので当然帆を畳んだ状態で佇んでいました。残念!

 右は、坂東三十三箇所観音霊場の「清滝観音」です。


 坂東三十三箇所観音霊場の「大御堂」です。

 こちらの住職さんは、大変な煙草アレルギーだそうで、御朱印は連れに貰ってもらい、私は外で待機しておりました。

 その後、北関東の道の駅をめぐりながら、再び埼玉県に入り宿を取りました。


 平成24年10月19日。

 慈恩寺です。坂東三十三箇所観音霊場の一つです。


 武蔵国一宮の氷川神社と氷川女体神社です。

 氷川女体神社は、宮司さんがいくつかの神社の宮司を兼任されており、氷川女体神社では御朱印を貰えず、本太氷川神社にて御朱印を頂きました。やや難易度高めの一宮でした。


 川越市に入り、喜多院を訪ねました。


 菓子屋横丁です。かおり風景100選の一つです。お菓子いっぱい買っちゃった(笑)。

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記2]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る