167.壱岐島に上陸!【前編】


 平成24年05月29日。

 待ちに待った日が来ました。職場の幹部が海外旅行を楽しんでいる間、休日出勤してのお留守番をして代休を集めて作った4連休が始まります!

 仕事を終えてから、シャワーを浴び、準備万端。第二京阪から近畿道、名神、中国道、山陽道を使って一気に西に移動しました。

 広島県の福山SAに辿り着き車中泊。久し振りの車中泊の一人旅です。


 私の連休初日。

 早朝より、広島県警に25,000円の上納金を納めることになりました。広島県警は強敵なり。(広島県警は二回目です。いや、私が悪いんですけどね。)

 そんなこんなで本州と九州を分かつ関門海峡に辿り着きました。

 当日の天気はイマイチですが、ここは結構気に入っている場所です。日本の音風景100選にも選ばれている場所です。


 朝食は、九州に入ってからのSAでとんこつラーメン。

 福岡都市高速道を使って築港ICまで合計650キロ走行でした。

 博多港から、九州遊船のフェリーきずなで壱岐島に向かいます。相棒セリカも連れて行くので15,110円でした。


 フェリーきずなに2時間ほど揺られて念願の壱岐島に上陸しました。

 フェリー乗船前に宮司さんに連絡を入れておいた壱岐国一宮である天手長男神社(あめのたながおじんじゃ/あまのたながおじんじゃ)に参拝しました。


 私が参拝を済ませ、御朱印を賜ると、早々出て行かれたので、恐らく私の御朱印記帳の為に来て下さっていたのだと思います。なんて優しい宮司さんなんや!

 ちなみに天手長男神社は壱岐国の宗廟・一宮とされていましたが、元寇により廃れてしまい、所在も不明となっています。なのでここが1,000年前の一宮とは限らないのです。

 壱岐、そして対馬にある唯一の国道382号線を走り、東へ。

 私が思っていたよりもずっと壱岐島は小さく、想定よりずっと早く観光してまわれそうです。具体的な数字を出すと南北17km、東西14kmの円形の島です。


 まずは日本の渚百選や白砂青松100選、海水浴場100選に選ばれている筒城浜海水浴場に訪問しました。

 壱岐随一のビーチで、白くてきめの細かい砂浜が広がっています。

 シーズンではない平日の砂浜ですので、私一人の孤独な空間でした。さ、寂しくねぇし!

[前の旅先]を見る [次の旅先]を見る

[旅行記1]に戻る

[旅人の記録]に戻る

[トップページ]に戻る