143.奈良の二十二社巡り![後編]
平成24年02月11日。 本日は、建国記念日です。我が国では神武天皇が即位したとされる日皇紀元年(紀元前660年)2月11日を日本国誕生の日としています。 |
|
ちなみに大日本帝国憲法も、明治22年(西暦1889年)2月11日に発布されています。 |
|
大和神社、大神神社(三輪大社)、廣瀬大社、龍田大社に巡礼して来ました。 |
|
廣瀬大社(ひろせたいしゃ)は奈良県北葛城郡河合町にある神社です。奈良の二十二社巡りの一環で訪れましたが、奇祭「砂かけ祭」に出会えました。 |
|
午前に訪問した際は、閑静な空間で行事が粛々と行われていましたが、時間の都合で龍田大社に参拝して戻ってくると、人だかりが出来ており、太鼓が鳴り響いていました。 |
|
この祭りは豊かな実りを祈願する御田植祭(おんだまつり)で、大和の奇祭として有名なようです。牛役に向かって参拝者が砂をかける行事でした。 |
|
大量に投げられる砂がまるで雨のようでした。 |
|
そう、ここは水の神様が鎮座している神社なのです。 |
|
二十二社巡りの御朱印も順調に増えてきました。 |
|
たまたまですが、珍しい神事に遭遇してラッキーでした。 |
|